福山市で注文住宅を建てるなら 建築家とのおしゃれな家づくりで
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2022.09.23
最終更新日:2022.10.20

T様邸_project_

模型写真
T様邸_project_
福山で高性能・高気密・高断熱のデザイン注文住宅・リフォームをするならレックハウスへ~R+house福山店~
こんにちは。只今、打合せ中のT様。
建築家先生との打ち合わせや、コーディネーターとのやりとりなど、どんどん進んでいます。

R+houseでの建築家との打ち合わせは全部で3回です。

①初回ヒアリング

②プラン提示お打合せ

③プラン確定打合せ

の3回となっております。

回数だけでみると少ないかな?それで本当に決まるのかな?など不安の声をお客様から頂くことがたまにありますが...
『アトリエ建築家との打ち合わせ内容』と『打ち合せに必要な事前準備』が充実しております。

内容を説明させていただいた上で8ページもある事前ヒアリングシートに記入していただきその他のお客様の要望や写真なども建築家へすべて提出させていただくことで1回のお客様との打ち合わせの中で住宅をデザインするために必要な情報などお客様と一緒に考えていきます。

こちらは実際のT様邸の模型になります。

実際にT様とヒアリングしてT様の想いは...

・窓は少なくプライバシーは確保したい
・ご主人の書斎、趣味部屋
・家族の様子が伺える間取り空間

といった想いでした。

もちろんその他にも様々な要望をお客様にご記入いただきそれらの要望を反映させた上で
デザインを決定させていきます。

外観デザインは『お客様の要望』と『建築予定地』の関係が大きく
T様の場合は建築地が分譲地となり、近隣や道路などからプライバシーを確保したいという計画になっています。

まだまだ打合せの途中にはなりますが、建築家みずから敷地へ足を運び夏の陽射しも想定した上で
デザインされています。

もちろんお客様の要望だけではなく、『土地アリア』『土地の方向』『法令』などにより制限もされますので、実際に住まわれてからの住み心地や安心感に対しても関係してくる要素とも思います。

そして建築家から直接この模型をもとに説明してくださいます。より分かりやすく、安心感が増すのではないかなと思います。

ただ単に模型を作る見るだけではなく、住まい側の想い、建築家とヒアリングした内容の説明をきくと様々な意図がありこれまで打合せを重ねたお客様は、最後には「なるほど」「すごい」「そこにはそういう意味があるのか」とまた一つ家づくりを進める楽しみの一つになると思います。

お客様ごとのお家には「そのお客様だけの家」「お客様にしかないお家の意味」が沢山あります。

是非、お客様一人ひとり違った家づくりや、施工事例などで紹介させていただいておりますので、
ご覧になってくださいね❁


HPにて詳しくお家づくりや性能についてご紹介しています。
URL:https://www.tokuei-rec.com/

R+house福山店
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
TEL:084-983-0881

#事例紹介 #建築家 #工務店 #間取り #設計 #デザイン #性能 #耐震 #暮らしの工夫 #外構 #庭
R+house福山店(有限会社督栄建設) S...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.21

福山市で使える 2023年の「リフォーム・リノベーション 」補助金

家づくりノウハウ
2023.11.21

福山市で建てる注文住宅の断熱性能を左右する外断熱・内断熱の違いとは?断熱性能を高めるポイントもご紹介

お金
2023.11.08

広島県福山市の住宅ローンの特徴・金利は?手順や知っておきたいポイントを解説

家づくりノウハウ
2023.11.08

広島県福山市で新築を建てるときに受けられる補助金は?福山市の注文住宅に関する支援制度を徹底解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。