縁側のある家
日本の家といえば、縁側。
縁側はいろいろな意味で、昔の住宅の暮らしを支えていました。
ある時は日向ぼっこができるリゾート
ある時は庭で遊びながら休める休憩所
ある時は近隣さんとお茶をいっぱいコミュニティ・コーナー
あるいは家の中でも縁側は、空間のゆとりを生み出す中間領域です。
そして、家族が環境と繋がれる大事な場所なのです。
リビング
ナチュラルテイストに仕上げたリビングは白×木で落ち着いた雰囲気です。
スケルトン階段で室内は広々とした空間に。
フリールーム
リビング横にはフリールームを。
自分だけの趣味部屋だったり、子ども部屋だったりと
多目的に使えるフリールーム。
洗面・ランドリーコーナー
洗面コーナーは広々と。
忙しい朝でも家族それぞれが気兼ねなく使えます
縁側
リビングから延長線に縁側を。ホッと一息落ち着く場所ですね。
リビング
ランドリールームから見たリビング。
室内は明るくアクセントのレッドシダーが雰囲気を一気にオシャレにしてくれます。
外観
白とガルバのすっきりと落ち着いた外観。
駐車場からフリールームへそのまま行けるのも便利です◎
おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。