吹き抜けが家族を繋ぐ、光に包まれた住まい
静かな住宅街で、念願の家づくりをしたA様。
「家族でくつろげる開放的な家にしたい」というA様の想いを叶えるため、提案したのはダイナミックな吹抜けを設けたLDK。外からの視線に配慮しながら開口と高窓を配慮し家の中に光が届くように設計。昼間は照明なしでも家全体が明るく、快適に過ごすことができる。他にも奥様のピアノ部屋や機能的な家事動線など、A様の暮らしに合わせた間取りや空間づくりにもこだわりました。
家族が自然と集まる大空間リビング
大きな吹き抜けが心地良さを生むLDK。吹抜けが家族の気配とたっぷりの光を運んでくれる。
スタイリッシュで洗練された外観
シックでスタイリッシュな外観。質感のある外壁材と木目を組み合わせて、重厚感ある雰囲気に。
光が注ぐリビング
光に満たされたリビング。緻密な設計で気分の上がる空間をデザイン。
オープンなキッチンにダイニングも繋げてすっきりと
「GRAFTEKT」のキッチンとダイニングテーブルで、統一感のとれた空間に。奥様の一目惚れでセレクト
玄関はすっきりと、ホッと落ち着く空間
玄関の直線状にランドリースペースを配置。帰宅後、直行できる効率的な動線を実現。
2階吹き抜けの多目的スペース
2階には多目的スペースを。使い方をあえて限定せず、家族の成長に合わせて変えられる自由空間に。
おしゃれでモダンな玄関ポーチ
玄関ポーチはレッドシダーを用いて、あたたかな雰囲気に。グレーの外壁との相性もいい。
奥様のピアノ部屋
遮音性に配慮したピアノ部屋。
奥様は念願だった「ピアノ教室」を叶えた。
リビング~お庭
リビング横には庭があり、ここでBBQを楽しんだりお子様の遊び場など
目の行き届く設計になっている。