TOP
暮らしのポイント
2023.03.07

大工さんの土台敷き

土台敷き写真
大工さんの土台敷き
福山で高性能・高気密・高断熱のデザイン注文住宅・リフォームをするならレックハウスへ~R+house福山店~
こんにちは。朝晩と凍える寒さですね。やはり1月2月は最強に寒いです⛄
さて、本日は大工さんの土台敷きに行ってまいりました。
もうすぐ上棟のO様邸です🏡✨
土台敷きの様子

そもそも土台敷きってなに?

土台敷きとは、コンクリートの立ち上がりに土台を設置し、
土台と土台の間に大引を組んでいくことにより、1階床の骨組みを作る作業です。

この土台敷きは、住宅の骨組みになるとても大事な工程なんです✨

土台敷きの作業をする職人さん

この日も、抜群に寒かったですが、現場はもくもくと頑張ってました☺
弊社の大工さんはみんな元気がよく、明るい😝

土台敷きの作業をする職人さん

土台敷きの作業をする職人さん

家は、ただ単に建つだけではなくて、
こういう工程があってなんですよね。大事な工程の一つ。


毎回見学してて思うのが、やっぱり大工さんって凄いなぁって思います。
さすが職人って思いますね☺慣れた手つきでどんどん進んでいきますが
訳のわからない私から見ると『何してるんだろう?』って😂
ただ、自分が建てるときには思わなかったことが、ここで働きだしてからは
こういう工程があったんだ~とか、こういう意味か~と
理解できるようになりました😝

来週は、ついに上棟です🏡!
楽しみですね✨




お金 補助金 注文住宅 工務店 建築家 設計 デザイン 性能 耐震・災害 地盤 基礎 暮らしの工夫 スタッフ紹介 資産価値 新築
O様邸_地鎮祭
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00 定休日:水曜日